-
白い食器pro 4インチ ボール
¥940
副菜のちょっと一品を盛るのに便利な大きさ。 煮物やサラダ、お子様用のお茶碗にも。分かりにくいですが写真はとろろを盛ったところ。 毎日のお料理でのちょっとしたメニューに。
-
白い食器pro 5インチ ボール
¥1,430
ボウルの一番人気!煮物から果物まで何かと使える便利なサイズ。 小さめの丼ぶりとしても。 我が家ではこのサイズがいちばん出番の多いサイズです。 2、3人分の 煮物を盛り付けたり、食後のデザートに果物を盛りつけたり。 お雑炊などにも手軽に使える大きさです。
-
白い食器pro 6インチ ボール
¥2,070
丼ぶりにおすすめのサイズ。煮物をたっぷりのせて取り分けても。 以外といいのが見つからないのが丼ぶり。美しい白磁がシルエットを引き立たせるデザインです。ガッツのあるイメージの「カツ丼」を6インチボウルに盛り付けてみましたが、どこかやさしい雰囲気に仕上がると思いませんか?
-
白い食器pro 7インチ ボール
¥2,570
おうどんやおそばなどの麺類に最適。 下写真のおうどんは市販のうどんひと玉分を作ったのも。ちょうどよい大きさです。大皿使いでサラダをダイナミックに盛り付けても。 大きなサイズの丼ぶりは少し扱いに気を使うもの。下部がくびれて持ちやすいデザインで扱いやすいのもうれしい点。
-
白い食器pro クープ皿15cm
¥840
取り分けに最適で、ちょっとしたお料理には欠かせません。 サラダを盛りつけたり、パンなどにも。simple is the best !
-
白い食器pro クープ皿19cm
¥1,180
朝食や軽い食事に活躍します。 こども用のメインディッシュのお皿にも。
-
白い食器pro クープ皿23cm
¥1,580
毎日のメインディッシュのお皿に。ハンバーグや揚げ物、パスターにチャーハン。なんでもOK!
-
白い食器pro コーヒーカップ170cc
¥1,039
シンプルなコーヒーカップとスープカップ。スープカップはカフェオレカップやティーカップとしてもお使いいただけるサイズ感。 受け皿(ソーサー)は、この両方を兼用できて便利です。 【カップとソーサーは別々の販売です】 (電子レンジ、食器洗浄器使用可)
-
白い食器pro スープカップ250cc
¥1,584
シンプルなコーヒーカップとスープカップ。スープカップはカフェオレカップやティーカップとしてもお使いいただけるサイズ感。 受け皿(ソーサー)は、この両方を兼用できて便利です。 【カップとソーサーは別々の販売です】 (電子レンジ、食器洗浄器使用可)
-
白い食器pro 兼用ソーサー
¥742
シンプルなコーヒーカップとスープカップ。スープカップはカフェオレカップやティーカップとしてもお使いいただけるサイズ感。 受け皿(ソーサー)は、この両方を兼用できて便利です。 【カップとソーサーは別々の販売です】 (電子レンジ、食器洗浄器使用可)
-
白い食器pro 深皿14cmフルーツ
¥820
果物やサラダ、朝食のヨーグルトまで 使い道がたくさんありそうなサイズです。また、取り分け皿としても重宝しますね。 何枚かそろえておくと便利なサイズです。
-
白い食器pro 深皿16cmオートミール
¥1,180
16cmサイズは重宝します。 スープを品よく盛り付けたり、サラダや果物用にも。
-
白い食器pro 深皿24cmパスタ
¥2,370
伸びやかに広がったやさしいラインがパスタを引き立てます。 パスタ以外にもゴロゴロお野菜の入ったシチュー料理や こんもりと盛り付けたいチャーハンなどにもいいみたい。 パーティの食卓にサラダボールとしてお使いになれば、 華やかなテーブルに。
-
白い食器proリムプレート16cm
¥890
ケーキ皿として、パン皿として、取り皿として。 小回りのきく16cmサイズは使い道がいろいろです。 ケーキからサラダ、パン皿、、、取り皿として数枚あると便利ですね。
-
白い食器proリムプレート19cm
¥1,180
食パンやサンドイッチをのせるに最適です。 いちばん手軽に使えるサイズ。 朝食の食パンやちょっとおかずをのせたい時に便利です。 お客様がいらしたときはサラダを盛り付けてもさまになります。 大きめの取り皿としても。
-
白い食器proリムプレート23cm
¥1,580
ワンプレートの朝食や手軽なメインディッシュに最適です。 小ぶりなディナー皿としてお使いの方も多いサイズです。 23cmサイズはテーブルにおさまりやすく大人数のご家庭に重宝します。 ご年配の方やお子さま用のメインディッシュのお皿として。
-
白い食器proリムプレート25.5cm
¥2,470
ディナー皿として、毎日のメインディッシュに活躍します。大きすぎず小さすぎずのベストサイズ。 洋食のハンバーグやコロッケ、ステーキなどなど、 中華料理の炒め物にもいいですね。 ディナーに活躍する大きさです。
-
白山陶器・白磁千段のお茶碗4寸
¥1,540
1960年代からつくり続けている定番シリーズ。 幾重にも施された千段彫りが深みのある白磁の表情を引き出しています。 フチの茶色のラインが器全体を引き締めています。
-
白山陶器・白磁千段のお茶碗4.2寸
¥1,760
1960年代からつくり続けている定番シリーズ。 幾重にも施された千段彫りが深みのある白磁の表情を引き出しています。 フチの茶色のラインが器全体を引き締めています。
-
銘木椀・桜
¥4,730
両手で包み込みたくなるような丸型のぷっくりシルエットが特徴です。 グッドデザイン賞受賞品の「銘木椀」は日本の銘木を使用し、熟練した職人の手加工により作り上げられた逸品。 みそ汁はもちろん、洋風のスープを入れてもしっくりくる、和洋折衷の汁椀。サラダやデザートボウルにも。素材は日本の銘木「桜」です。
-
マツ勘・season01ウェンジ(夕暮色)
¥1,320
箸の一大産地・福井県小浜市の美しい風景をテーマに制作されました。 シンプルな形と洗練されたカラーリング。手のなじみの良い八角型&箸先は食材を摘まみやすい小さな滑り止め加工が施されています。 チョコレート色のウェンジ素材を使用した人気シリーズ。ご家族で色違いで使われても◎ (食洗機対応)
-
マツ勘・season01ウェンジ(浜色)
¥1,320
箸の一大産地・福井県小浜市の美しい風景をテーマに制作されました。 シンプルな形と洗練されたカラーリング。手のなじみの良い八角型&箸先は食材を摘まみやすい小さな滑り止め加工が施されています。 チョコレート色のウェンジ素材を使用した人気シリーズ。ご家族で色違いで使われても◎ (食洗機対応)
-
マツ勘・season01ウェンジ(空色)
¥1,320
箸の一大産地・福井県小浜市の美しい風景をテーマに制作されました。 シンプルな形と洗練されたカラーリング。手のなじみの良い八角型&箸先は食材を摘まみやすい小さな滑り止め加工が施されています。 チョコレート色のウェンジ素材を使用した人気シリーズ。ご家族で色違いで使われても◎ (食洗機対応)
-
マツ勘・season01ウェンジ(小豆色)
¥1,320
箸の一大産地・福井県小浜市の美しい風景をテーマに制作されました。 シンプルな形と洗練されたカラーリング。手のなじみの良い八角型&箸先は食材を摘まみやすい小さな滑り止め加工が施されています。 チョコレート色のウェンジ素材を使用した人気シリーズ。ご家族で色違いで使われても◎ (食洗機対応)